top of page
検索


後夜祭
28日午後、日輪祭閉祭の宣言と同時に、後夜祭が始まりました。例年恒例の少しおかしなリレーや障害物競走などの楽しい種目がある「ミニ運動会」や、今年は班活動対抗の絵しりとり対決を行った「青空ステージ」といった楽しい企画が進んでいくと同時に、少しずつ名残惜しさも増していくようでし...
高校 野沢北
2021年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:331回
0件のコメント


合唱コンクール
28日、日輪祭最後のプログラムである合唱コンクールが行われました。今回は歌唱する学年以外の学年は教室にて中継映像を通して合唱を聞く、半リモート的形式で行われました。練習にも制限がかかり、歌唱中はマスクを着用していましたが、体育館には各クラスの練習の成果が、迫力ある美しい歌声...
高校 野沢北
2021年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:239回
0件のコメント


一般公開(保護者公開)
ついに日輪祭当日となりました。朝の開会式での、日輪実行委員長の大声で発された開祭宣言とともに、この祭は始まりました。私は「今年の日輪祭はどのような感じになるのだろうか」という心配をしていたものの、それは杞憂であった事に気づくのにはそう時間はかかりませんでした。...
高校 野沢北
2021年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:303回
0件のコメント


前夜祭
この記事を書いてる時点で、このサイトのトップページにあるカウントダウンは残り約15時間を示していた。そして、この約4時間前に前夜祭は開催された。3年生にとっては2年ぶりの、また1,2年生にとっては初めての祭りであった。では、その一部を写真で振り返る。...
高校 野沢北
2021年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:330回
0件のコメント


日輪祭特設HP開設!
6月22日、本日から日輪祭への準備が本格化するのに合わせて、日輪祭特設HPとブログの更新を始動します!このサイトでは、各クラスが日輪祭で何を展示するのか、各班活が何を発表するのかを広報するのを目的に作製されました。そして、このブログでは日輪祭に向けた野北生徒の準備の様子を写...
高校 野沢北
2021年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:167回
0件のコメント
bottom of page