【週刊】今週の野北-探求発表会
- 生徒会
- 2021年1月29日
- 読了時間: 2分
第10回 1月29日

探求発表会(本番編)
社会的混乱のために数か月遅れて再開した探究活動。この状況下で発表までたどり着くことは難しいように思われていましたが、ついに全ての班がそれを成し遂げました。
今回の探究発表会では一般公開はありませんでしたが、外部の先生方がリモート形式で参加されました。多少の不慣れはありましたが、ほぼ滞りなく発表会は進められました。
今年も、興味深い探究内容が多く並んだ発表会でした。ここで全ての探究テーマを詳しく紹介することはできませんが、アニメやドラマの流行についての探究や、地域や国際貢献に関する探究、勉強など私たちにとって身近なテーマの探究などがありました。
私たちはこれから、発表会で得た質問や意見をもとに探究をさらに深め、論文としてまとめる段階へと入ります。困難の多い探究活動でしたが、完成へと近づいています。
次の行事に向けて...
生徒会も忙しくなってきました。来年度の新入生歓迎会の準備に向けた準備をしているところですが、果たしてどうなるか分からない状況下で決めごとをするのは難しいことです。例年通りに進むとは考え難い状況ですから...
今後、状況がどのように変化するかわりませんが、やるからにはより完璧な形に仕上げたいものですので、取り巻く状況がどのように変化しようと最大限なにが出来るかを考えて、準備を進めていきたいと思います。

文責 本部HP 島津
Comments