新入生、対面-【週刊】今週の野北
- 生徒会
- 2021年4月23日
- 読了時間: 2分
第15回 4月23日

今年度が始まって早くも1週間ほど経ちもう4月も半ばになりました。去年の今頃はすでに自粛期間だったことを考えると、今の忙しさもありがたいことなのかなと思います。
さて、1週間前はというと対面式がありましたね。生徒会としては初めての大きな行事だったということもあり、ビデオを撮るにしても何にしても、ともかく初めてのことだらけで色々とハプニングもありましたが、先生方をはじめ様々な協力がありなんとか終えることができました!
ハプニングといえば、くす玉を忘れてはいけません。ええ、もう存分に掘り返してやりましょう。「そんなに掘るの?」ってくらい掘っていきます。そして、あんなのはもうネタにしてやりましょう。
はなしは変わって、今年はチェリー隊の活動もあり、体育館の方は盛り上がりを見せていました。中には、副会長がチェリー隊に上裸にされる場面も、、、(汗)
まぁ、僕のことなんですけど。副会長というのは。
実を言うと、その演出が決まったのが本当に前日とかだったので、役員もほとんど知らないみたいな感じでやったんですよ。サプライズです。楽しんで頂けてたら幸いです。
ただ1つ引っかかるのですが、zoomで見ていた2、3年生は音が聴こえないと言うこともあったらしく、いまいち盛り上がりに欠けたとのこと。リモートの影響もありますが、やっぱり行事を成功させることの難しさを再確認しました。今この記事を読んでいる不満を持ったそこのあなた!ぜひ日輪祭で大暴れ(いい意味で)して下さい。いや、一緒に大暴れ(いい意味で)しましょう!
何はともあれ1年生の皆さん、入学おめでとうございます!
【ギャラリー】



文責 副会長 林
Comments